382:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 14:46:44.73 ID:VOvZKAeBO
>>1はなんだか器用だか不器用だかわからないなwwイケメンうらやま
385:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 14:47:30.79 ID:21XhaAGsO
アメリカンスタイルやなw
388:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 14:48:44.13 ID:7rzRkAgZ0
想像以上にクズ野郎過ぎて現実味ねえ
389:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 14:48:52.70 ID:EqjzLKOT0
追いついた 
何かここまでくると清々しいなwwwww
390:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 14:49:27.53 ID:+U5CI6SS0
さらにそんな日々にも半月で飽きて、 
趣味のギターとアンプを持ち込んで練習に励んでいた。 
あと、書道道具もおいて、よく文字を書いていた。 
ここまで書くとネタ臭いがこれはガチだった。 
店長もたまに来たが、店長は増えていく俺の私物を見ても何も言わなかった。 
むしろ 
「客が来ないのはな、やっぱり材料がまずいのかもしれんな」 
と言って高級な和牛で肉をこねるようになった。 
客もJKしか来なくなった。 
他の従業員は給料が払えなくて辞めさせられてた。
 
 
392:  忍法帖【Lv=38,xxxPT】   投稿日:2011/08/16(火) 14:51:25.38 ID:5RADTC/b0
JKくるのは>>1目当てってこと?
393:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 14:51:46.98 ID:LFuYQAcDO
店長頭悪すぎwwww
395:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 14:52:09.52 ID:+U5CI6SS0
そんな日々が続いて 
一日の売り上げは大体、2000円弱 
休日でも4000円。 
もはや人件費すらまかなえていなかった。 
従業員は俺だけになってた。 
俺が休みたかったらお店が休みになってた。 
でも、俺は店長への恩は忘れてなかった 
店長がイベントをやると言えばそれに参加していたし、○○日は店開けたいと言えば必ずその日はどんな予定でも空けた。
 
399:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 14:53:11.17 ID:7rzRkAgZ0
恩とか言ってるけどやってる事鬼畜外道じゃん
400:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 14:53:15.55 ID:w4LXKcui0
メンタル弱いってかなめきってんだろういろいろと 
でもあんま嫌いじゃないわ
407:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 14:55:07.91 ID:+U5CI6SS0
最終的に、水道や電気が払えなくなって 
(払わなくなった?)店が閉店した。 
しかし店長はめげなかった。 
「きっと場所がわるかったんだ。 
二号店を作るから店長になってくれん?」 
「いいですよ!!!やりましょう!」 
そして二号店(プレハブ2)の開店日。 
俺は笑顔で大阪の食い倒れ横丁でお好み焼きを頬張っていた。
 
409:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 14:56:28.86 ID:ZT5pAHIO0
>>407 
大阪なのか 
遊ぼうぜ
413:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 14:57:50.63 ID:4XUv4SiI0
>>409 
俺も入れてくれよw
410:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 14:57:02.40 ID:tB/wcf650
>>407 
そんな大きなチャンスもらえたんなら真面目にやったらよかったのに
418:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 14:58:33.12 ID:+U5CI6SS0
>>410 
大きくない。 
売り上げ0とかの日もあるんだよ?
412:  忍法帖【Lv=39,xxxPT】   投稿日:2011/08/16(火) 14:57:47.75 ID:90aNo1cP0
>>407 
どんだけフリーダムなんだよwwwwwww 
恩なんか忘れてんじゃねーかwwwww
414:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 14:57:53.59 ID:+U5CI6SS0
そして翌月給料をもらいに行った。 
店長はめげずに2号店をやっているらしい。 
俺「あ、給料もらいにきました」 
店長「おー、どうしたお前。 
事故でもしたのかと思ったぞ」 
俺「すいません。2号店頑張ってください」 
店長「え?店長やってくれないの?」 
俺「やりません給料ください」 
すみません、ちょっとバイトの面接行ってきます。 
よかったら保守お願いします。 
質問とか帰ってきたらできる限り答えますので、よかったらどうぞ。
 
427:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 15:00:27.08 ID:wO9b0XTa0
>>414 
きっとそのバイトも受かるんだろうな…
417:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 14:58:03.85 ID:5TSZdMyXO
ちょっとイケメンに整形してくる
419:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 14:58:45.44 ID:2BaBs8c70
履歴書ってどうしてるの??
431:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 15:02:57.62 ID:+U5CI6SS0
>>419 受けるバイトの職種に近いバイト経験だけ書く。 
カラオケの面接だったら、 
職歴に カラオケ店勤務開始~って書く。 
勤務終了日は書かずに最近やめましたって言うね。 
最近。 
 
421:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 14:59:38.80 ID:gwVj9QqVO
またバイトの面接かよwww 
で今現在なにしてる人なの?
 
431:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 15:02:57.62 ID:+U5CI6SS0
>>421 
学生 
423:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 15:00:00.90 ID:w4LXKcui0
次はなんのバイト?
431:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 15:02:57.62 ID:+U5CI6SS0
>>423 ペット屋です! 
行ってきます! 
一応安価だけ出して置きます。 
あと水泳場もやったことある。 
オススメは 
引越し屋 
テレアポ 
水泳場 
雀荘 
かなあ。
 
425:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 15:00:08.42 ID:VOvZKAeBO
面接wwwwwこれはリアルタイムでバックレまでの過程が拝める予感
430:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 15:02:33.23 ID:F0ZlAClc0
俺は面接合格して出勤10分ほどでやめた経験あるな 
正直なぜそこで働こうと考えたのか今でもわからん
432:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 15:03:20.05 ID:+U5CI6SS0
次>>450
450:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 15:09:02.05 ID:U7ZyILhy0
カラオケ
455:  忍法帖【Lv=40,xxxPT】   投稿日:2011/08/16(火) 15:10:49.46 ID:xckTLa7E0
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 
おれいまカラオケバイト2ヶ月だからきいてみたかったんだwwwww
459:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 15:16:27.12 ID:rFszoCdJ0
最終的に勝ち組になりそうなふいんきがする
474:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 15:26:59.46 ID:zi2H9JXO0
これが経験値+イケメンの威力か… 
女にもヤクザにも愛されるなんて凄すぎる
486:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 15:29:11.51 ID:w7tZ83uU0
イケメンはもう間違いないが+αありそうだなこの>>1は 
男女問わずなつかれやすい性格というか
503:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 15:34:17.55 ID:ItwtTD4I0
俺も引っ越し一度だけやったけどきつかったなあ 
おじさんは二人いて一人はいい人だったけどもう一人は少しもたつくと怒鳴りつけてきて怖かった 
>>1は多分体育会系のノリは割と得意なんだろうな 
逆に俺らが平気な部分でやる気なくしてそう
 
505:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 15:35:13.06 ID:TROT/NjS0
亀だが住み屋ってのは居住権使ってゴネるんだよ 
例えば取り壊し予定の家を借りて居座り、工事できないようにする 
ゴネ倒したらお金貰えるかもしれないよね 
基地外雇われたりしたら危ないけどね 
火付けられると困る
 
507:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 15:38:30.21 ID:21XhaAGsO
>>505 
説明thx 
ググっても出てこなかったからモヤモヤしてた
513:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 15:43:58.71 ID:1hFjEMaJ0
>>507 ナニワ金融道読めよ 色々捗るぞ 
そういえばどこぞの半島人も同じような事してたよなぁ
 
555:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 16:32:52.83 ID:VoI+SId00
行動力のあるクズの話は面白いぜ
605:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 17:41:40.26 ID:+U5CI6SS0
ただいま○こ。 
遅くなってごめんね、あさって初出勤だー 
多分ここも2.3日でやめるんだろうな・・・
610:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 17:42:42.61 ID:WvOu4GxFO
>>605 
おかえりいいいいいいい!
616:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 17:44:08.44 ID:VoI+SId00
>>605 
遅かったじゃねーかww
609:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 17:42:41.69 ID:viHGaCJJ0
すぐやめると分かってるくせになんで受けんの?
617:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 17:44:18.26 ID:+U5CI6SS0
>>609 バイトしないことには生活が成り立たないから。 
携帯代、学費、食費、あと免許も取りたいから貯金もしてる 
保守ありがとうございます。ただいま○こ。 
カラオケから語ってきます。 
おつきあいください
 
612:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 17:43:15.90 ID:vhvOVsI00
>>1きたーーー
622:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 17:47:44.50 ID:+U5CI6SS0
カラオケ。 
カラオケは超高速でバックレた。 
ちなみに働いてバックレたなかで一番早かったのが雀荘の5分だが、 
カラオケはその次の速さ。 
10分弱である。 
カラオケは大手のチェーン店シダックス 
時給850円。 
まあこれも家から近かったのでバイトを始めた。 
時間帯は夕方。 
ここでも俺の豆腐メンタルが発揮される。
 
624:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 17:50:49.36 ID:zi2H9JXO0
おかえり 
すげえな今日面接で即採用とか。。 
やっぱこの>>1もってるわ
625:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 17:52:06.23 ID:+U5CI6SS0
一日目。 
ちょっと早めに行ってみんなに挨拶する。 
初めは部屋割りを覚えようね、と笑顔で言ってくれたのは先輩だったミナセさん(仮名)。 
この時点で約5分。シダックスには研修項目というのがあって、 
その最初が店内を見て回るというやつだった。 
俺はミナセさんのあとをついて店を回った。 
当時の俺はマクドナルドうんこ漏らし事件のあと、ようやく立ち直ってバイトを始めたところだった。
 
628:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 17:54:38.09 ID:+U5CI6SS0
ミナセ「○○君高校生?」 
俺「はいそーです」 
ミナセ「そっかー若いっていいなあ」 
俺「そうすか」 
ミナセ「私も高校生だったときはいろいろやったなあ」 
俺「そうすか」 
ミナセ「学校の許可はとってる?」 
ミナセさんは若いバイトのお姉さんで今考えればそんなはずはなかったのだが、 
俺はその一言で、ミナセさんは店長のスパイだと思った。
 
631:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 17:56:05.00 ID:ewWfqNIw0
鋭すぎワロタ
635:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 17:57:57.98 ID:+U5CI6SS0
→とってます 
「今すぐ学校に確認とります」 
→とってません 
「クビです。帰りなさい」 
俺はそこまで考えて考えた。 
達人同士の試合は相手の3歩先を読み合う心理戦である。 
挙句黙り込んだ。 
別にミナセさんはなんとなく聞いただけだと思うが、とにかく俺は警戒していた。 
辞めさせられるくらいなら辞めてやる。 
俺「あ、あのトイレ行っていいですか」 
ミナセ「え、もうちょっと我慢できない?」 
俺「無理ですそれじゃ」 
俺はエレベーターでロッカールームに向かう。
 
642:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:01:53.16 ID:eY2Vl4Am0
>>635 
俺もそうだからわかるんだけど、行動原理がどっか常人に比べてオカシイんだと思う 
そういうやつに限って才能とか良心とか持ってて自分を捨て切れずにいる
636:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 17:58:52.31 ID:RWVZYfBY0
豆腐杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
641:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:01:49.41 ID:+U5CI6SS0
ロッカールームでは店長が俺の名札を作ってた 
店長「あ、○○君。どう?やってけそう?」 
俺「はい!」 
俺は財布と私服を脇に抱えて元気よく返事した。 
ちなみにシダックスのダサい制服は着用したままである。 
店長「そうかー、頑張ってね。 
これネームプレート。ロッカーに貼っといて」 
店長は出て行った。 
ネームプレートは店長の手書きだった。 
俺はそれを持って帰ることにした。 
そして俺は悠然と、優雅さすら感じさせる足取りで店を出た。
 
646:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:03:43.35 ID:RouRvUG10
>>641 
店長いい人そうじゃねーかwwwwwwww
647:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:04:14.23 ID:U3zF83xT0
>>641 
店長良い人なのに…
645:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:03:40.57 ID:ohssx4R+0
達人同士の心理戦はさすがにハンパないな
 
650:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:05:41.30 ID:MwiHuAZF0
達人はやっぱ2,3歩先を行くなww
651:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:06:01.82 ID:+U5CI6SS0
帰りに吉野家に寄って牛丼を食べた。 
うまかった。 
名札のやり場に困った。 
「○○」 
店長がマジックで書いたネームプレート。 
裏にマグネットがついている。 
暖かみすら感じさせる無骨な文字。 
捨てるには惜しい。 
俺は迷った挙句、それを吉野家のトイレのドアに貼り付けた。 
吉野家で同じ名前の人に使ってもらえたら・・・ 
そして帰って、携帯の電源を切ってPS3やって寝た。 
給料はとりにいってないが 
シダックスの制服は友達にくれてやった。 
次>>658
 
663:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:10:01.84 ID:U8MQdaKM0
>>651 
制服だって数千円はすんだぞw 
給料どころか損害しか与えてねぇじゃねぇか 
精神病としか思えん
658:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:07:20.31 ID:2EXpz+3W0
雀荘
667:  忍法帖【Lv=38,xxxPT】   投稿日:2011/08/16(火) 18:11:05.95 ID:UCTX1Cpf0
バックれる勇気があるだけいいな
668:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:11:16.19 ID:+U5CI6SS0
雀荘はとんでもねえよ。 
一番くだらない、豆腐メンタルどころか基地外だと思われそうで怖いわ 
もう遅い? 
雀荘。 
雀荘は割と最近の話。 
雀荘は俺の人生で1番早くバックレた。 
雀荘 時期1400円+本走代 
雀荘っていうのは結構特殊なバイトだから詳しく説明しようと思う。 
雀荘のバイトの給料はまず、 
時給。 
それに加えて客との麻雀に勝てばそこでまた給料が発生する。負けたら引かれる。 
つまり勝てば麻雀をやってるだけで金が入るのである。 
しかし負ければタダ働きの上にゲーム代まで引かれてしまう。
 
671:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:13:52.77 ID:+U5CI6SS0
>>668 面接でこんな感じの説明を受ける。 
俺は麻雀なんて好きじゃなかったが、まあ一応そこそこ打てた。 
面接では麻雀大好き野郎をアピールしてた。 
最近では面接限定の演技なら俳優並みになってきており、その日も俺は 
雀荘の面接に来て目を輝かせているがそれを必死に抑えつけている緊張した若者風に面接を受けて見事合格した。
 
670:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:13:28.18 ID:rRhJ4SKr0
勇気をありがとう 
ちょっとバックレてくる 
限界
681:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:17:42.44 ID:ODhL7RRQ0
俺は同じ職場を2回バックれた
683:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:19:29.35 ID:CpGOFBvv0
仕事は辞める時が一番たのしい^^
688:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:22:33.99 ID:+U5CI6SS0
そして初日。 
俺は雀荘の入ってるビルに意気揚々と乗りこんだ。 
ビルには雀荘の他、ホストクラブ、キャバクラが入っていた。 
そしてキャバクラの姉ちゃんがエレベーターから出てきた。 
俺「ちーす」 
姉ちゃん「あ?」 
この時点で俺の豆腐メンタルにはヒビが入った。 
そして、雀荘のフロアで降りるとなんだかミスドが食いたくなった。 
店長「お、来たね」 
しかし店長が現れたため、ぐっと我慢する。 
そして椅子に座り店長の理念を聞かされる。 
「うちは一応独立してる。 
将来は麻雀好きのスタッフだけで回して行きたい。 
君は若いし頭も良さそうだから覚えも早いだろう。 
一応これからは同じ店の仲間として一つよろしく頼む」 
そんなようなことを言って握手を求めて来た。 
しかし、もうそこらへんで俺は椅子を蹴って立ち上がった。 
唖然とする店長。まだ5分もたってない。
 
694:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:24:43.66 ID:OTPzuVSJO
695:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:24:48.54 ID:+U5CI6SS0
俺はエレベーターまでダッシュした。 
もう俺の傷ついた心を癒すにはミスドしかなかった。 
「待て!」 
店長の叫び声。 
そして1階におりてそのままミスドに行った。 
帰宅すると店長から留守電。 
「気分を害してしまったらすまない。 
でも今回はお互い大人じゃなかったな。 
よかったらまた働きにきてほしい」 
店長は悪くない。 
そう伝えたかったが、俺にはできなかった。 
責任を感じてる店長を思うとほんとに涙が出たちょっと。 
俺はゴールデンチョコレートをほおばりながら、留守電を消去して寝た。
 
705:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:27:47.22 ID:2EXpz+3W0
>>695 
> 俺はエレベーターまでダッシュした。 
なんでだよwwwww
696:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:25:06.97 ID:2S3VkhVe0
いいな・・・盆休み中の公務員だがしにたくなってきた 
25過ぎて彼女居ない歴=年齢じゃな 
どっちがクズかわからん
698:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:26:40.77 ID:+U5CI6SS0
ちなみにそれ以来その雀荘には二度と足を踏み入れてません。 
今でもなんで自分がばっくれたかよくわかりません。 
あえて理由をあげるのなら 
ミスドが食べたかったから、でしょうか。 
おわり 
>>709 次で最後
 
700:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:27:11.06 ID:/eMY5Nui0
店長かわいそす
708:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:27:55.19 ID:OTPzuVSJO
行動力はんぱないな 
んでリア充イケメソ 
これも遊びの延長か
709:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:27:55.83 ID:EwriCP530
JKと職場セクロスしたやつ
715:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:29:40.17 ID:+U5CI6SS0
>>709 
JKと職場セクロスじゃなくて 
ガチムチにフライングクロスならあるよ
716:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:30:07.92 ID:EwriCP530
>>715 
よしそれで
724:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:34:04.57 ID:+U5CI6SS0
>>716 ありがとう 
最後だから文章力を出せるだけ出して書く 
長くなったらすまん。 
────魔の肉体地獄。 
アルバイトの底の底。 
凶悪なる社員の怒り~引越し屋編~ 
ある日。俺は自分を変えたくなった。 
特に理由はなかったのだが、学校も休みで何も予定がなかった日曜日。 
薄れゆく紫炎を見ながら、なんとなく自己啓発の気持ちに目覚めたのである。 
そこでキツイと噂の引越し屋のバイトをすることにした。
 
728:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:37:54.47 ID:+U5CI6SS0
面接、採用は比較的スムーズに行った。 
こういった肉体労働系のアルバイトは、部活をやってましたアピールをすると採用率が3割増しになる、 
それを理解していた俺にとって、もはや面接など赤子の手を捻るようなものだった。 
面接官の手を捻る・・・。 
そしてシステムを説明される。 
採用→仕事の連絡は携帯にメール→入りたい日に電話→当日出勤 
という、便利なシステムに俺は感動した。 
うわあ、引越し屋なんて底辺職にもこんなシステムを考える人がいるんだ。 
この俺は肉体労働系の仕事をことごとく見下していたのだ。
 
731:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:41:15.98 ID:+U5CI6SS0
そして早速、休日。出勤。 
ちなみに早朝に出勤し、現場移動を3回ほどして仕事をすると夕暮れになりその日は終了。 
残業があると日給は一万円を超えた。 
基本的に引越し屋バイトはチーム制。 
それもスリーマンセル。 
社員1バイト2。 
この社員の奴らは例がいなくマッチョ短髪で、俺は少し恐怖を感じた。 
しかし体育会系のノリについていくのはそれほど苦ではなかった。
 
735:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:43:09.05 ID:aTNigZsK0
店長「あ、○○君。どう?やってけそう?」 
俺「はい!」 
ワロタwwwwww
 
739:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:45:29.84 ID:+U5CI6SS0
二日目 
まあそして社員を福本としよう。 
その日は、 
福本と、俺と、金井といううだつの上がらないデブのおっさんのチームだった。 
おまけに金井はデブであった。 
動けないデブであった。 
一日目から、他の社員に 
「帰れボケ!」とか叫ばれていたのを俺は見ている。 
俺だったらその瞬間帰るが。 
まあ金井さんは打たれ強いのだろう。 
そんなことを考えながら、俺は福本とタンスを運び出していた。
 
740:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:47:09.31 ID:IASqw65J0
まぁ打たれ弱いデブとかただのデブだしな
741:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:47:27.87 ID:hO9PvAE50
金井さんが妻に逃げられ娘を父一人で育てているという設定で妄想したら 
泣けた
744:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:48:26.21 ID:MIt5iScz0
三回もデブ言うなよwwww
745:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:49:52.08 ID:+U5CI6SS0
そして部屋を出る瞬間、金井さんの太った醜い身体が突如部屋に出現していた。 
金井「え、えっとつぎはなにをすれば」 
瞬間、福本が半キレになって叫んでいた。 
福本「デブてめえはテレビ台のキャスター外しとけって言っただろ!死ね!」 
引越し屋はDQN企業なのか、ガチでこのくらい社員の口が悪い。 
金井のおっさんも要領が悪く、 
キャスターを外せばいいのか、 
死ねばいいのか、どうすればいいかわかってなかったみたいでおろおろしてた。
 
748:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:51:31.25 ID:nhhVZjC80
>>745 
ワロタ
755:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:53:19.92 ID:U3zF83xT0
>>745 
茶返せwwwwwww
747:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:51:13.31 ID:BqkDIIhE0
金井のおっさん…(´;ω;`)ブワッ
749:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:51:33.78 ID:EwriCP530
まず痩せればいいのにな
752:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:52:06.47 ID:WvOu4GxFO
前のバイトもバックレたけど、>>1のせいで今のバイトもバックレたくなってきた。けど罰金とかいろいろ恐いから無理ぽ…
756:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:53:25.83 ID:ibTfDwIs0
>>752 
携帯切ってオナニーしてればいいらしいぜ
754:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:52:22.06 ID:IyC0Tiy/O
>キャスターを外せばいいのか、 
死ねばいいのか、 
なんかワロタ
 
757:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:54:13.62 ID:msE0xpUGO
だれでもいいから25でバイトするのが怖くて電話すらできない不細工な俺にとりあえず謝ってもらいたい
759:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 18:55:22.33 ID:+U5CI6SS0
金井さんは相変わらずうろうろしていて変な汗をかいていた。 
俺も棚を持つのと、福本が怖いのとで手が震えてきた。 
福本は180超えの巨人の上にマッチョで、移動時間中に学生時代ではラグビー部だったと自慢していた。 
大学生活では専門知識の理解習得ではなく、専ら筋肉の成長にしか時間を割かなかった連中だろう。 
すると震えに気づいたのか福本が俺に囁いた。 
「おい・・・帰りてェか・・・?」
 
769:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 19:00:15.60 ID:+U5CI6SS0
肉食獣に睨まれた。 
 俺はそう感じた。俺の豆腐メンタルにヒビが入るどころではない。 
 俺の豆腐メンタルは、パンプアップした 
 福元の汚ねえ右手によって粉々に打ち砕かれたのだ。 
 俺はもう帰ることしか考えてなかった。 
 いつもそう。 
 バックレと言えば聞こえがいいが、ようは逃げ癖。 
 嫌なこと(社会的マナーや常識、労働)に背を向けて逃げ出す。 
 俺はそういう生き方しかできないんだ、と俺はそのときひしひしと感じたのを今でもすごくよく覚えてる。 
バックレとは修羅の道である。 
俺はその瞬間、福本に死ぬほど迷惑をかけて辞めることを誓ったのであふ。
 
774:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 19:02:13.36 ID:U3zF83xT0
バックれまくってるのに給料だけはきっちり取りに行く>>1は豆腐メンタルではない件
776:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 19:02:16.18 ID:YL1N7p2r0
>バックレと言えば聞こえがいいが 
いや、十分悪いぞ
 
779:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 19:03:55.47 ID:RouRvUG10
780:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 19:04:25.20 ID:+U5CI6SS0
俺と福本は棚を運び出す。 
福本はやはり手馴れているのかすぐにデカいテレビ台を持ち上げた。 
福本「おい金井、○○、持ち上げろ」 
俺と金井さんはそれぞれテレビ台につき持ち上げた、がテレビ台はとてもでかい上に収納に何か入ってるらしくやたら重かった。 
俺「・・・もうむりす」 
金井「・・・・・・」 
俺は諦めて手を放した。 
俺の1番得意な動作である。
 
783:  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  投稿日:2011/08/16(火) 19:05:26.61 ID:z9ZVHunt0
は?
 
 
 
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません