人気記事

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:15:13.39 ID:nclqTXC50

お前らもしかしてすごく優柔不断じゃね?
一度やりだした事がなかなかやめられなくて、朝になるまでVIPを見てたり、
でもちょっとした事でやるべき作業は中断してしまう。
しかもギリギリにならないと始められない。
他人が当たり前にできる事ができない。

そんな感じだろ?
判るよ、俺がそうだから。

本題はここからなんだが、
そういう事が当てはまった奴らもしかして
『自我』が発達してないんじゃないか?
ここで言う自我っていうのは「人間の脳の機能のうち言葉で言って理解できる・自分でコントロールできる部分」のことで、
心理学でイドとかエスとか呼ばれてる本能の部分と対になる部分のことな。

もしそうなら注意力をなんとかする方法はある。

 

4: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 投稿日:2011/12/19(月) 02:16:37.94 ID:cgOOHpch0

>>1
で、解決法は?

 

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:17:09.82 ID:vOEFUqAY0
期待しとく

 

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:17:20.75 ID:j8b0mi84O
早く教えろ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:18:21.65 ID:S80TYvfZ0
いい加減に寝ようと思ったのにこんなスレ開いちまった・・・
本末転倒じゃないか

 

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:21:11.87 ID:kpLJ+eNy0
>>9
なんという俺

 

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:18:56.51 ID:lduMkGMXO
オレ先生に注意力三万って褒められたし

 

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:22:34.18 ID:lvI4FpiH0

>>11
俺もぴったり注意力三万って言われたわ

奇遇だな

 

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:19:13.74 ID:EIzMeJZJ0
ADDかADHDだと思うよきみ

 

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:19:14.40 ID:P1UI3kQW0
自我なんていう固定概念はない。
要は脳内分泌物が出るかで無いか

 

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:20:57.07 ID:pGwImWLl0
当てはまってたからはよお願いします

 

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:21:16.60 ID:ZdMZvjoM0
優柔不断と意志薄弱の違い?

 

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:23:14.92 ID:98+kDtxA0
私の注意力は五十散漫です

 

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:23:58.47 ID:tSKjLcG60
全部当てはまったけど、どうすればいいの?

 

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:24:17.81 ID:nMGyPbMy0
はよ

 

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:24:47.91 ID:nclqTXC50

よし、脈はあるみたいだから続きを話す。

上で言った症状はADHDのものだ。
その原因は脳内で分泌されるドーパミンの量が少ないとか感じ取りにくい事だと言われてるみたいだが、
多分もう一段階上流に問題があるんではと俺はにらんでいる。

http://www.tvt.ne.jp/~hibikist/newsub1ld.htm
このサイトに書いてある事を見ると、やはり「自我」の部分がADHDの原因となってるという説が支持されている。

結論から言うと
ADを治すには多分、年齢相応な自我を構築する事が必要なのではないかと思う。

 

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:25:22.29 ID:P1UI3kQW0
>>1に当てはまる人は、1分間に4~5回だけ呼吸するよう一回の呼吸を長くすることを心がけてみるといいよ。
これだけでセロトニンが分泌されて集中力が増すから

 

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:27:51.34 ID:yxsBiYzD0

不足したセロトニンを増やすにはどうすればよいでしょうか?

セロトニンを増やすには、生活習慣の改善から

まずはセロトニン神経の活性を妨げる生活習慣を改善することが第一です。
朝起きて太陽の光を浴び、適度な運動とバランスの良い食事を摂るなど、規則正しい生活を心がけましょう。
また、セロトニン神経は各種のリズム運動によって活性化されるという特徴があります。
最も基本的なリズム運動として、歩行、咀嚼、呼吸のリズム運動があります。
これらのリズム運動はセロトニン神経を興奮させ覚醒状態を高める効果があります。

>生活習慣の改善から
無理。

 

34: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 投稿日:2011/12/19(月) 02:29:01.56 ID:pgybrTFk0
>>31
俺もそこで折れた

 

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:30:01.22 ID:6qGThPWK0

ちょっと待てよ…

おまえらもう少し集中せろとにんwwwwww

 

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:32:59.91 ID:98+kDtxA0
規則正しい生活て今日はもうアウトや

 

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:33:04.55 ID:nclqTXC50

まず知っておくべきこととして、
一般的な人は常に自我(エゴ)を持って、
つまり脳科学的にいうと脳に入った情報を一度前頭葉に集約させて処理している。

だが、ADHDとされる人々は自我(エゴ)が脆弱で年齢相応に発達しておらず弱い。
自我(エゴ)とはコンピュータで例えるとOSに相当する。が、ADHDの人間は
おそらくはイドとかエスとよばれる精神領域(ハード)に直接、行動パターンの回路(ソフト)が接続されてる状態になってる。
注意力を得るにはこの感覚神経と運動神経の直結を解いて前頭葉を経由させる回路を作ればいい。

 

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:35:29.71 ID:HNB4gNX6O
やっぱり注意力3万の人達は、運動会で皆が応援してるなか、土いじりとかしてたの?

 

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:36:18.77 ID:cdJZxhld0
>>44
よくご存知で

 

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:38:22.73 ID:Rh2sgK070
>>44
授業中に鉛筆で彫刻をつくるくらい

 

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:42:27.84 ID:HNB4gNX6O
>>46
わかってらっしゃる、彫刻刀は神アイテム

 

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:44:08.56 ID:P+m00MkZ0
>>44
してたしてたw草ひいてた

 

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:43:12.96 ID:nclqTXC50

で、どうすれば前頭葉に情報処理回路を発達させられるかについてなんだが。

お前らもしかして幼少期に親とかから過剰にしつけられたりして
すごく引っ込み思案になり、自分が何をしたいとか言い出しにくかったりしたことはないか?
親がそんなつもりでなくても、子供はちょっとした事でそんな風に「調教」されてしまうんだ。

こんな憶えはないかな?
我侭な下の子ばかり贔屓されて自分は我慢しなければならなかった。
欲しいものを買ってもらえることが殆どなかった。

いつしか自分を卑下して自我が育つ機会を逸したのなら
多分それは後天的にADHDになってしまったんだろう。

ADHDは先天的なものと考えられてきたが、最近は診断数が増えてきているという。
その昔はADHDになりやすい遺伝子を持っていても問題になるほどの症状が出なかったんだろう。
原因はいくらでも考えつく。

 

110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 03:36:03.67 ID:kFTbfeYH0
>>49
これ見てハッとしたわ

 

123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 03:45:49.70 ID:Iyf483nS0

>>49
>>ADHDは先天的なものと考えられてきたが、最近は診断数が増えてきているという。
>>その昔はADHDになりやすい遺伝子を持っていても問題になるほどの症状が出なかったんだろう。
>>原因はいくらでも考えつく。

これただ病気?として世間に認知されたからじゃん
昔から一定数いたけど病気として認知されなきゃ診断に行く人いないでしょ

 

129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 03:54:28.48 ID:nclqTXC50
>>123
原因は脳内物質の出方だが
コミュニケーションとかの問題は経験をつめなかった事による二次障害にすぎない。
ADHDが発見されたのは20世紀初頭、義務教育とか会社で働くとかが一般化した社会制度になってからだ。

 

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:47:50.44 ID:tUhppXsq0

完全におれだわ

人並なことができないというか不器用なだけかもしれんが
考えることをすぐ放棄してしまう

 

56: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 投稿日:2011/12/19(月) 02:51:05.35 ID:PF1kFfGi0
早くしてくれ
寝たいから

 

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:53:10.84 ID:nclqTXC50

もちろんこれは仮説だから専門家が証明した事じゃない。
そのことを念頭においてきいてくれ。

自分の内外の物事に気付いて脳でうまく処理する力というのは自我が確立することで成長する。
そのためには自信を持てる自分になる事、社会的欲求を満たす事、動機をはっきりと自分の中につくる事なんだ。

VIPを見るのを止めたいと思った時になんとなくうすぼんやりと止めたいなと思っているだけでは脳は絶対に運動神経に命令を送ってはくれない。
健常者は重要な情報を運ぶ脳内物質は増幅する回路を持ってる。
我々は持ってない。
だから作る必要がある。

そのためにはとりあえず、芸術でも運動でも勉学でもいい。誰かに認められろ。
我々は有能な部分では非常に有能だ。
だから自身にとって有用な情報が、例えばオナニーと同じくらい自分の中で重要になれば、おのずと脳内物質は増幅される。

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 02:54:18.87 ID:QqxT5Lkd0
>>58
音楽については認められたけど
治りませんがどうしたらいいんだ……

 

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 03:08:16.77 ID:nclqTXC50
>>59
理詰めで勉強しなおす事かな?
感覚でやってる=言葉で理解していないだから
その音楽を作る作業に前頭葉があまり介在していない虞がある。

 

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 03:09:13.72 ID:QqxT5Lkd0
>>70
弾く方なんだけど…

 

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 03:12:22.16 ID:nclqTXC50

>>72
要するに踊りと同じなんだな。
運動野に直接仕入れてるっていう。

もしかして弾ける楽器は限られている?
なら色々な楽器を試すべきだね。

プログラム言語で言うところの「マジックナンバー」を汎用のプログラムに書き換える作業を脳で行う訓練をするんだ。

 

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 03:01:25.92 ID:dvkiEQLW0
3行で

 

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 03:04:27.30 ID:HNB4gNX6O
>>64
精神
芸術
自信

 

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 03:05:20.46 ID:nclqTXC50

俺の場合は絵を描く事だった。

もちろん最初は思い通りに手が動かない。
だが閃きの力は人一倍だ。
だから簡単に脳に回路が形成されて、じきに上達して他人に認められるようになった。

そうなると自然と自身を肯定できるようになっていった。
きちんと絵を描くためには前頭葉を使う。だから活性化されたのだろう。
次第に絵を描くために作った自我=人格が仕事や会話でも使用されるようになってきた。
何を言えば他人とそつなく話す事ができるのか?
字を綺麗に書けるのか?
そういうことが言葉を経由して考えられるようになっていた。

うまく説明できないがこんな感じだった。
俺の勘が正しければ、このやり方でもうすぐ克服できる筈だ。

あまり整理できてないし、
童貞の戯言だからあんまり真に受けられても困るが、
以上で言いたい事は終了だ。

 

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 03:12:05.00 ID:P+m00MkZ0
>>68
いいなーそれで認められるようになって
書道20年やって今の教室で取れる種類の段もほぼカンストするほどやってるが
ぶっちゃけ誰からも認められてないし世に出てしまえば役に立つ事も無いし
コミュ力もまったくのまんまだよ

 

82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 03:14:12.73 ID:nclqTXC50
>>74
誰からもって悲しいな。
字が綺麗って言われるだけでは幸せにならないの?
今度あh水墨画をするのはどうかな?

 

89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 03:18:51.43 ID:P+m00MkZ0
>>82
長くやってりゃ上には上がいて自分が上手いカテゴリにいない事が分かる
字を披露するような機会もないし
水墨画は一度進められたが見るからに面白くなさそうなんでやらんかった

 

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 03:23:19.88 ID:nclqTXC50
>>89
じゃあ何か絵画のうち気に入ったジャンルとか
書道でもアラビア書道とか
描く系がいい。
完全に異なった新しい趣味じゃなくて、何か共通性があるのがいい。
大事なのは自省して様々なやり方を試す事だから。
幼少の自我が確立しない頃からやってると逆に理詰めで憶えてなかったりする。

 

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 03:08:53.26 ID:cdJZxhld0
俺も何かで人に認められたい
今のところ何も持ってない
母ちゃんはすげー怖かった。怒り方が超ヒステリックでな
大学生になっても母ちゃんに叱られる夢を見て号泣しながら飛び起きたよ
本当に恐いんだ

 

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 03:10:29.08 ID:dS/njX1V0

俺も身に覚えあるわ。なんか認められてるっていうか調子ノッてる時はすごい仕事早いんだよな
嫌な事でもすぐ済ませられる
そういう自分に酔ってる感じ
でもいったん認められてないって思い始めると、なんにもやる気なくなって自堕落に過ごし始める
調子乗ってた自分を恥ずかしく思い始めるしもうどん底

躁鬱なのかな

 

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 03:13:46.23 ID:HNB4gNX6O

>>73
スゲーわかる

うどん底に見えた

 

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 03:14:53.48 ID:QqxT5Lkd0
>>78
お前のせいでうどん底にしか見えなくなった

 

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 03:15:06.34 ID:P+m00MkZ0
>>73
分かる分かるw
自分に酔ってるだけで傍からみれば滑稽なものなんだって1度思うともう何もやる気起きない

 

93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 03:22:42.33 ID:nsT7YOFXi
>>73
文化祭のセットし切ってた時の俺だわ
いつもは認められないのにそん時だけは指示出していろいろ出来るんだよな

 

79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 03:13:51.59 ID:Iyf483nS0
>>1はすげー真面目に分析してくれてるけど、ADHDの一言で片付くよね・・・
長文で分析して悦に浸ってるとこを本当に申し訳ないんだけど

 

87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 03:16:49.98 ID:nclqTXC50
>>79
世の中の多くの人間はADHDと名前を付けただけで満足してそれ以上考えようとしないだろ。
下手すると異常者障害者として拒絶したりだ。

 

91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 03:21:34.15 ID:Iyf483nS0
>>87
でもお前の言ってることはADHDの特徴に過ぎないよねw

 

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 03:22:58.50 ID:P+m00MkZ0
>>87
必要なのは名前を付けることじゃなくて
だからどうしなければいけないのか?だからねぇ

 

86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/12/19(月) 03:15:51.44 ID:UqwhHYIHO
俺も今絵を勉強してて全く同じ状況でわろた
四年の今色々わかってきて、今更感があるがw

雑学

Posted by wpmaster